2020.11.01OYATSUが提案する『おわら風の盆』の過ごし方

毎年9月1日から3日(正確には4日の朝)にかけて、おわら風の盆が開催されます!



おわらは300年以上の歴史のある八尾町の民謡。力強くも深い三味線、情緒ある胡弓の音色とともに、ぼんぼりで彩られた町を踊る、幻想的な3日間。

全国のみなさんだけではなく、八尾町民もおわらを楽しみに暮らしています!(わくわくしているというよりは、崇高で美しい密やかな楽しみという印象)


水曜の夜には公民館から稽古の音色が響いていたり、休みの日の午前中には胡弓の音色が石畳の道に流れていたり…町の人たちは稽古を積み重ねていらっしゃいます。町の名人に稽古をつけてもらいにいく近所のお兄さんたちが三味線をもって町を歩いている姿は、誇り高くかっこよくて、八尾町の素敵な景色の一つです。

さて、待ちに待ったおわらの3日間、町全体が交通規制され、昼から夜中まで車の侵入ができませんΣ(゚д゚lll)
そんな八尾へアクセスするには3つの方法があります。

①自家用車orレンタカー
八尾スポーツアリーナ、またはゆめの森テニスコートに停めて、
シャトルバスで東町近くまでくることができます(シャトルバス協力金500円/人)
※18時~19時が大変混み合うので、避けた方が吉!

②電車(JR高山線が増便してます、富山駅から320円)
越中八尾駅をおりるとそこはもう福島エリア。
旧町までは遠いので福島・天満町・下新町・今町を楽しむのが賢い見方!

③タクシー
タクシー乗降車場が八尾駅前と曳山展示館下に設けられています。
これは、交通規制の中まではいってこれる意外と知られていない方法。
※終電がなくなったお帰りもタクシーでどうぞ!

【おわら前夜祭】

まだまだ知られていませんが…8月20日から30日まで10日間、おわら風の盆前夜祭が行われます。
交通規制がないので、駅からまちめぐりバスで曳山展示館前下車または、自家用車で曳山展示館に駐車してください(駐車料金がかかります。)

オススメスケジュールは、
ステージ鑑賞 18時半~19時50分(開場17時半)→20時から町流しを鑑賞。

 

またOYATSUにお泊りいただくと、おわらに初めて来る人、一度は来たけどおわらを満喫出来なかった人に!おわらを楽しむ裏技をお伝えするために、【おわら風の盆徹底攻略マップ】を提供しています!

これは、上記のようなアクセス方法だけでなく、当日のまちあるきのコツ、各支部(八尾町には11支部あります)の見どころなどなど、とてもお得な情報をお教えします!

さて、おわら風の盆、本番の3日間、八尾にお越しの予定のみなさま。越中八尾ベースOYATSUでは、Cafe&BARスペースで、ドリンクや軽食をご用意して、みなさんをおもてなしします。

本祭1日2日は15時から0時まで、最終日は朝まで営業しています。また前夜祭期間中は17時~22時まで営業しておりますので、ステージ鑑賞前などに、気軽にお立ち寄りください! 

pagetop