
About OYATSU

OYATSUの建物
旧数納亭
すのうてい
明治5年建造。
生糸や越中和紙の問屋であり、
養蚕も営んでいた商人の住居でした。
蔵座敷は、原材料や製品の集荷場として
活用されていました。
生産・商業・文化の拠点…
ベースだった場所です。

一棟貸(宿泊・レンタルスペース)です。
ご宿泊の方は蔵、本丸、二の丸がご利用できます。
グレーの部分は立ち入りできません。
Amenity
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、⻭ブラシ、ひげそり、コットンセット、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル
グラス、お⽫、カトラリーの貸し出しも可能です。お⽔の準備あり。
※寝間着のご⽤意はありません。お客様のほうでご準備の程、よろしくお願いいたします。
Kitchen
キッチンをご利⽤いただけます。(ご予約の際に申請が必要です)
コンロ(3⼝)、鍋、フライパン、オーブン、レンジ、炊飯器、菜箸、おたま、フライ返し、カトラリー等